KAZ




お疲れ様でした。
雨降らなくてよかった!
でも後半外音小さくて残念だったね。
来てくれた方々ありがとう。
毎年毎年出させて頂いて有り難い限りです。
打ち上げは焼き肉で。煙い。笑
その後はライブした駅前広場の滝でみんな水遊びしてお巡りさんに捕まって連行されてしまいました。さようなら。
アクロのサトシは水の中でもタバコを放さないジェントルメン。笑
その後は駅前アーケードのベンチに寝転がってアコースティックの空回りな演奏を聴きながらうたた寝してしまいました。
夏っぽいね。
異様にインナーに白タンクトップ着てる率高いのは気のせいか?笑
2010年07月26日 Posted by ONE STEP BUS at
02:32
Comments(0)
山田




山田 25才
先日那須の中学生達に、なぜかかわいいかわいいともてはやされました!!
からかわれてるのかな〜と思いながらも正直嬉しいですね笑
人間ってほんとおだてに弱い生き物ですね(^O^)b
リアクションめんどいから、話聞こえないふりしてたけど、冗談のお褒めの言葉いただいたのは、ばっちり聞こえてましたよ笑(^O^)b
いまさらですが、まったくそんなことで盛り上がってくれてる君達のほうが断然可愛いすよー!!つって(^O^)b
はい、はい、はい、はい
はい百円d(^ー°)
布野先生、吹奏楽部の生徒のみなさん、学校の先生、保護者のみなさん、那須ロッヂのかた、お世話になりました!!
いい思い出が出来ました
(^O^)v
みんな楽しそうに踊ってくれて、笑顔がすごかったな〜(´∀`)
楽しかったです(^O^)v
大会の後も、みんなが良い笑顔になれますように!!!!!!つって郡山から応援してますよー!!!!v(^O^)v
フレー!!フレー!!
ナスチュー!!d(^O^)b
2010年07月21日 Posted by ONE STEP BUS at
22:02
Comments(0)
那須に行ったの巻




でもあーいうとこ大好き。
3104は都合により欠席だったんだけど、内容はと言うと、学生達ライブにみんな喜んでくれたし、部長にトランペットでソロ吹いて貰ったり、本当楽しかった!
ライブ後に部の演奏も聴かせて貰ったんだけど 物凄く完成度が上がっててビックリ。 あの調子で大会も楽しんでほしいな。
その後は大人達のミーティング(何を飲んだとか言えないけど。笑)をして、色々変な話をしました。
で、みんながくたばったあとはアンディとまた外でミーティングの反省会。
いやーうまかった。笑
気づいたら朝焼けがー…。
で寝まして、起きまして、部員達に混ざってみんなで朝食バイキングしまして。
お別れしまして。
夜はノコギリクワガタも網戸越しに練習室を見守ってましたね。
しかしいい日でした。布野さんまたこんな機会をありがとうございました。気持ちが若返ったー。
2010年07月20日 Posted by ONE STEP BUS at
21:11
Comments(0)
ワンバス那須に行くの巻

ドライバーのDちゃんは鼻毛ばっかりいじってますが つっこまずにそっとしておきたいと思います。
ではまた。
KAZ